楽天のダイヤモンド会員の会員特典やメリット、楽天のダイヤモンド会員の成り方についてもまとめています。
楽天の最高ランク「ダイヤモンド会員」になると、さまざまな会員特典を受けることができます。
ここでは、楽天のダイヤモンド会員の会員特典やダイヤモンド会員の成り方、メリットについて紹介したいと思います。
楽天PointClibの会員ランクとは?
楽天PointClubでは、楽天会員の皆様の日頃のご愛顧に感謝し、ポイントの獲得数と獲得回数に応じて、レギュラー、シルバー、ゴールド、プラチナ、ダイヤモンドの5つの会員ランクを設け、それぞれにお得な限定特典を用意しています。
楽天PointClubの会員ランクの中でも、一番、会員ランクの違いが表れているのが、年に1度貰えるお誕生日ポイントです。
各会員ランクで貰えるお誕生日ポイントは下記のとおりです。
- レギュラー会員:なし
- シルバー会員:100ポイント
- ゴールド会員:300ポイント
- プラチナ会員:500ポイント
- ダイヤモンド会員:700ポイント
なお、お誕生日ポイントを貰うためには、楽天会員ニュースの購読が必要となります。
誕生月になるとバースデーメールが楽天より届きますので、メール内のリンクをクリックすることでポイントを獲得することができます。
楽天ダイヤモンド会員の会員特典は?
楽天ダイヤモンド会員の会員特典は、ランク1年キープ特典を含めて、「豪華特典が当たる抽選への参加」、「楽天グループで利用できるクーポン」、「メルマガ限定の優待セール案内」、「誕生日ポイント」の4つあります。
ランク1年キープで豪華特典が当たる抽選に参加できる
楽天のダイヤモンド会員ランクを1年キープすると、会員特典として、抽選で当たるプレゼントやポイント企画等に参加することができます。
例えば、以前に、楽天市場の対象ショップで使える10,000円分のクーポンが10名様、5,000円分のクーポンが20名様に当たるプレゼント企画が開催されていました。
※余談ですあ、私はまだ当たったことがありません。
ダイヤモンド会員限定!楽天グループで使えるクーポン
楽天のダイヤモンド会員になると会員特典として、楽天グループのサービスで利用することのできるお得なクーポンを月替わりでゲットすることができます。
こちらに関しては、結構お得なクーポンが多く掲載されているので、ダイヤモンド会員になった甲斐があったと思えるようなクーポンでした。
例えば、楽天トラベルで利用することのできる、最大10,000円引きクーポンや、楽天デリバリーのポイントが4倍になるクーポンが配信されています。
楽天のメルマガ限定の優待セール案内
楽天のダイヤモンド会員やプラチナ会員限定の会員特典ではありますが、楽天のメルマガ限定優待セールも結構役に立ちます。
例えば、不定期開催の楽天スーパーDELLの開催や、楽天スーパーセールの開催などメルマガで配信してくれます。
お誕生日ポイント
楽天のレギュラー会員以外の、会員限定の会員特典ではありますが、お誕生日が近付くと、お誕生日特典としてバースデーポイントを貰うことができます。
各会員ランクで貰えるお誕生日ポイントは下記のとおりです。
- レギュラー会員:なし
- シルバー会員:100ポイント
- ゴールド会員:300ポイント
- プラチナ会員:500ポイント
- ダイヤモンド会員:700ポイント
なお、お誕生日ポイントを貰うためには、楽天会員ニュースの購読が必要となります。
誕生月になるとバースデーメールが楽天より届きますので、メール内のリンクをクリックすることでポイントを獲得することができます。
楽天ポイントクラブのランクアップ対象サービスは?
楽天PointClubのランクアップ対象サービスは、下記のとおりです。
楽天市場 | 楽天Kobo |
楽天ブックス | 楽天トラベル |
楽天デリバリー | 楽天カードの利用 |
楽天アフェリエイト | 楽天TV |
楽天銀行 | 楽天チケット |
楽天GORA | 楽天西友ネットスーパー |
楽天ペイ | 楽天写真館 |
楽天ビューティ | 楽天ブロードバンド |
楽天Edy | 楽天ポイントカード |
楽天toto | Kドリームス |
Rakuten Music | Rakuten Fashion |
RaCoupon | 楽天リーベイツ |
RAXY | 楽天でんわ |
楽天エナジー | 楽天生命 |
パートナー企業のサービス | 楽天ペット保険 |
楽天損保 |
基本的には、楽天カードか、楽天ポイントカードさえ持っていれば、簡単に、楽天のダイヤモンド会員になるためのポイント獲得回数を稼ぐことができます。
また楽天のポイントサイト「楽天リーベイツ(Rebates)」経由で、ネットショッピングを利用すると、各ストアのポイントプログラムとは別に、楽天ポイントがザクザク貯まりますので、こちらについてもぜひ利用してみて下さい。
※詳しくは、後述を参照のこと
当サイトの紹介リンクから楽天リーベイツの新規アカウントを作成すると600円相当のポイントをプレゼント!
\無料登録ではじめよう/
楽天のダイヤモンド会員になるには?
各会員ランクは、楽天ポイントの獲得回数と、獲得ポイント数によって決まります。
楽天のダイヤモンド会員になるには、楽天カードの保有が絶対条件となっているので注意が必要です。
楽天のランクアップ条件は下記のとおりです。
過去6ヶ月のポイント 獲得ポイント数 |
過去6ヶ月のポイント 獲得回数 |
楽天カードの保有 | |
レギュラー会員 | - | - | - |
シルバー会員 | 200ポイント以上 | 2回以上 | - |
ゴールド会員 | 700ポイント以上 | 7回以上 | - |
プラチナ会員 | 2,000ポイント以上 | 15回以上 | - |
ダイヤモンド会員 | 4,000ポイント以上 | 30回以上 | 必要 |
楽天のダイヤモンド会員になるためには、過去6ヶ月のポイント獲得数を4,000ポイント以上獲得した上、30回以上のポイント獲得回数と、楽天カードの保有が必須条件となります。
また、獲得するポイント、獲得回数はランクアップ対象のポイントである必要があります。
楽天ANAマイレージクラブカードのANAマイルコース選択のカードでポイントを獲得した場合、ANAマイルに自動変換されてしまうため、楽天のダイヤモンド会員のランクアップ対象とならないので注意が必要です。
まずは楽天カードをゲットしよう!
楽天のダイヤモンド会員になり会員特典をゲットするためには、楽天カードの発行が絶対条件となります。
そのため、楽天カードをまだ持っていない方は楽天カードの作成をする必要があります。(楽天カードは下記のリンクから新規入会をすることができます。)
ちなみに、この楽天カードの発行を行うことで、楽天のダイヤモンド会員になるための条件である「過去6ヶ月の獲得ポイント数4,000ポイント以上」はクリアとなります。
また、楽天カードの発行は、ポイントサイト「ハピタス」経由で行うことで、楽天カードの新規入会&利用で貰える5,000ポイントとは別に、1,650円相当のハピタスポイントをゲットすることができます。
ポイントサイト「ハピタス」とは、最近、南海キャンディーズの山ちゃんがCM出演している累計会員数290万人突破の今話題のポイントサイトです。
しかもポイントの有効期限はありません。
(※但し、ハピタスに12か月間ログインをしなかった場合、会員登録自体が削除になってしまうので、注意が必要です。
ポイントサイト「ハピタス」は、楽天カードの発行以外でも、楽天市場やYahoo!ショッピング等、様々なサイトでポイントをためることができます。
また、最大100%ポイント還元(実質無料)で外食を楽しむことができる外食モニターもありますので、知らない方は、是非一度チェックしてみて下さい。
当サイトの紹介リンクからハピタスの新規アカウントを作成し、7日以内に「ハピタス」を利用するだけで400円相当のポイントをプレゼント!
\無料登録ではじめよう/
楽天の獲得ポイント数を稼ごう!おすすめの方法を紹介!
楽天のダイヤモンド会員になるためには、過去6ヶ月のポイント獲得数を4,000ポイント以上獲得した上、30回以上のポイント獲得回数と、楽天カードの保有が必須条件となります。
このうち、ポイント獲得回数に関しては、楽天ポイントクラブの加盟店で、楽天ポイントカード(アプリも可能)を提示したり、楽天カードを利用するだけで簡単にクリアすることができます。
しかし、楽天カードを持っていない場合、楽天ポイントの獲得回数と、楽天ポイントを4,000ポイント以上貯めるのは大変なことです。
そんなときお勧めしたいのが、楽天のポイントサイト「楽天リーベイツ(Rebates)」です。
楽天のポイントサイト「楽天リーベイツ(Rebates)」では、誰もが知っているネットショップ(ユニクロ、ドミノピザ、DHCなど)と提携関係を結んでいるため、楽天リーベイツのウェブページを経由して、ユニクロなどのネットショッピングを利用すると、利用額の最大20%分楽天ポイントを稼ぐことができます。
楽天リーベイツはどれだけポイントが貯まるの?
楽天リーベイツを経由してお買い物をすると、各ストアのポイントプログラムとは別に、広告に記載されている還元率分、楽天ポイントを貯めることができます。
上記の画像は、楽天リーベイツで貯めた楽天ポイントです。
2020年2月14日に付与された楽天ポイントは、41,723ポイントとかなりのポイント数を稼ぐことができます。
また、貯めた楽天ポイントは、楽天Payなどを使用すると、コンビニや楽天Pay加盟店でお得に利用することができるのでおすすめです。
楽天リーベイツ(Rebates)の利用方法
楽天のポイントサイト「楽天リーベイツ(Rebates)」の利用方法はとっても簡単です。
楽天リーベイツにログインして、楽天リーベイツ経由でストアにアクセスし、いつも通りお買い物をするだけ!
これだけで、利用金額に応じた楽天ポイントが貰えちゃいます!
当サイトの紹介リンクから楽天リーベイツの新規アカウントを作成すると600円相当のポイントをプレゼント!
\無料登録ではじめよう/
楽天リーベイツで、お友達紹介キャンペーン実施中!
楽天リーベイツでは、お友達が紹介リンク経由で、楽天リーベイツの新規アカウント作成をし、アカウント作成から30日以内に3,000円以上のお買い物をするだけで、あなたに500円相当の楽天ポイントをプレゼントする、お友達紹介キャンペーンを実施しています。
楽天リーベイツでは、「一休.comレストラン」や、「エクスペディア」、「ANA」など誰もが知っている人気ストアと提携しています。
旅行や食事、ホテルの予約前に、楽天リーベイツを経由するだけで、各ストアのポイントプログラムやマイルとは別に、楽天ポイントと、500円相当の楽天ポイントをゲットするチャンスです。
これから食事や旅行の予約をするという方は、ぜひ楽天リーベイツを利用してみてください。
当サイトの紹介リンクから楽天リーベイツの新規アカウントを作成すると600円相当のポイントをプレゼント!
\無料登録ではじめよう/
楽天リーベイツで最大20%ポイント還元!キャンペーン実施!
ここまで、楽天のダイヤモンド会員の会員特典やダイヤモンド会員の成り方、メリットについて紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。
楽天のダイヤモンド会員になるためには、、過去6ヶ月のポイント獲得数を4,000ポイント以上獲得した上、30回以上のポイント獲得回数と、楽天カードの保有が必須条件となります。
この条件を簡単にクリアするには、「楽天カード」の利用又は、「楽天リーベイツ(Rebates)」の利用がおすすめです。
この機会に、楽天のポイントサイト「楽天リーベイツ(Rebates)」を利用してみてはいかがでしょうか。
当サイトの紹介リンクから楽天リーベイツの新規アカウントを作成すると600円相当のポイントをプレゼント!
\無料登録ではじめよう/